
長いスクロールをせずにページの先頭へ戻りたい
ウェブブラウザで長い記事を読んだあとに、ページの先頭へ戻るのにたくさんスクロールをしなくてはならず、面倒な思いをされたことがある方も多いと思います。
今回はそのような問題を解決するために、簡単にページの先頭に戻る方法についてご紹介いたします。
ページの先頭へ簡単に戻る方法
やり方は以下の通りです。
キーボードの「Home」を押す。
たったそれだけで、ページの先頭に戻ります。
ページの後尾へ簡単に戻る方法
同様に、ページの後尾へ移動する方法もご案内します。
キーボードの「End」を押す。
これでページの後尾へ移動します。
ページを簡単に上へ一画面分スクロールする方法
また、ページを先頭や後尾へではなく、一画面分スクロールする方法もあります。
ページを一画面分上へスクロールする方法は以下の通りです。
キーボードの「Page Up」を押す。または、キーボードの「Shift」+「Space」を押す。
これでページが一画面分上へスクロールします。
ページを簡単に下へ一画面分スクロールする方法
ページを一画面分下へスクロールする方法は以下の通りです。
キーボードの「Page Down」を押す。または、キーボードの「Space」を押す。
これでページが一画面分下へスクロールします。
「Home」、「End」、「Page Up」、「Page Down」のキーの位置はキーボードによって異なりますが、だいたい写真のようにキーボードの右上に位置しています。
また、キーボードによっては写真のように、他の文字が一緒に書かれていることがあります。そのような場合は、「Fn」を一緒に押す必要がある場合が多いです。まずは「Fn」と一緒に押してみて、上手くいかない場合は「Shift」と一緒に押すなどを試してください。
なお、「Home」、「End」、「Page Up」または「Shift」+「Space」、「Page Down」または「Space」を用いた方法はWindowsであれば「Internet Explorer」「Edge」「Firefox」「Google Chrome」いずれも共通です。Androidでも、キーボードを接続すれば「Firefox」や「Google Chrome」で可能です。
Macの場合は次のようになるようです。
動作 | Windows等での キー入力 | Macでのキー入力 |
---|---|---|
ページの先頭へ 移動する | 「Home」 | 「Command」+「←」 または「Fn」+「←」 |
ページの後尾へ 移動する | 「End」 | 「Command」+「→」 または「Fn」+「→」 |
上へ一画面分 スクロールする | 「Page Up」 または「Shift」+「Space」 | 「Command」+「↑」 または「Fn」+「↑」 |
下へ一画面分 スクロールする | 「Page Down」 または「Space」 | 「Command」+「↓」 または「Fn」+「↓」 |
まとめ
以上、ウェブブラウザで簡単にページの先頭や後尾へ移動する方法、および一画面分だけ上下にスクロールする方法についてご紹介させていただきました。
キーを押すだけで、面倒な問題が解決するのは大きいと思います。ブラウザには他にも便利な機能がいろいろ備わっていますので、興味があったら調べてるとよいでしょう。