
はじめに
皆さんが京都で休憩するとしたら、どのようなお店に行きたいでしょうか。
もちろん京都には良いカフェや洋菓子店もたくさんありますが、「せっかく京都にいるのだから和菓子屋に行きたい」という方も多いかと思います。
ところが、京都には素晴らしい和菓子屋が多いゆえに、逆にどこに行けばいいのか悩んでしまう場合もあると思います。そこで今回は、京都の和菓子屋の中でも、特にお勧めしたいお店を一つ紹介したいと思います。
「ぎおん徳屋」はその名の通り京都の祇園にある和菓子屋で、特にわらび餅とくず餅が人気の名店です。今回はこの「ぎおん徳屋」をご紹介させていただきます。
メニュー
- 徳屋の本わらびもち…1,200円
- お抹茶の本くずもち…1,200円
- 本わらびもちと本くずもちの合盛り…1,300円
- 花見こもち…1,500円
- もちやきぜんざい…1,000円
- もちやきしるこ…1,000円
- 特上抹茶宇治金時…1,300円
- 自家製練乳金時(つぶあん、白玉入り)…1,200円
- 自家製練乳金時…900円
- 黒みつかき氷…900円
- お番茶のかき氷※季節限定…900円
- 冷やししるこ※季節限定…1,000円
- いちごづくし※季節限定…1,300円
- あんみつ…900円
- グリーンティーとお茶菓子…900円
- お抹茶とお茶菓子…800円
- 煎茶といそべ焼き…800円
おすすめは「本わらびもちと本くずもちの合盛り」です。わらびと和三盆の上品な甘さがたまらないわらびもちと、濃厚な抹茶の味と葛の口当たりが絶品のくずもちを両方楽しめる贅沢な逸品です。こちらを頼んでわらびもちとくずもちを食べ比べるのは至福のひと時です。
わらびもちやくずもち以外ですと、「特上抹茶宇治金時」もおすすめです。濃厚な抹茶シロップとキンとこない氷、そしてつぶあんと白玉が織りなす調和がたまりません。
場所
場所は京阪からですと祇園四条駅から歩いて8分、阪急からですと河原町駅から歩いて10分、地下鉄からですと三条駅から歩いて15分くらいのところにあります。
それぞれの経路につきましては、以下の地図をご参照ください。
・祇園四条駅より
・河原町駅より
・三条駅より
住所は「京都府京都市東山区祇園町南側570-127」となります。
営業時間
- 12:00~18:00
まとめ
以上、「ぎおん徳屋」についてご紹介させていただきました。
せっかくの京都ですので、美味しい和菓子を食べながらのんびり休憩するのもよいと思います。京都に行ってちょっとした時間があるときに、一度行ってみていただけると幸いです。