
足成とは
ウェブサイトやSNSで画像を使用する際の注意点でも述べましたが、著作権や肖像権などの問題を気にせず画像を使うには、自由に使える画像素材サイトを利用するのが簡単な方法の一つです。
「足成」もそのような自由に使える素材サイトの一つで、全国のアマチュアカメラマンが投稿した写真が数多く集まった人気のサイトです。
今回は、足成の使い方についてご紹介いたします。
足成の使い方
まずは、足成のサイトを開きます。
↓
http://www.ashinari.com/
検索ボックスにキーワードを入力し「検索」を押します。
検索結果が表示されますので、目当てのイラストを探し、見つかったらそれを押します。
イラストの全体が表示されますので、問題なければそのイラストにカーソルを合わせて、「このサイズの写真をダウンロード」を押すと写真を保存できます。
また、「高解像度の写真を取得する」を押すと、高解像度の写真へのリンクへ移動しますので、「高解像度の写真をダウンロード」を押すと写真を保存できます。
なお、「自然・風景・景色」などのカテゴリから探すことも可能ですが、こちらはあまりにもイラストの数が膨大なため、基本的には検索のほうがお勧めです。
足成の注意事項
足成で配布している素材は、個人、法人、商用、非商用問わず無料でご利用することができ、クレジットの表記やメールでの連絡なども必要ありません。
ですが、公序良俗に反する利用や宗教的・政治的な利用は禁止されていますので、その点はご注意ください。また、人物の写真については、写真によって肖像権の扱いなどが異なります。詳細は利用規約をご確認ください。
まとめ
以上、足成の使い方についてご紹介させていただきました。
日本中から多くの写真が投稿されていて、それらを自由に使えるのは非常に魅力的だと思います。みなさんも興味がありましたら、一度写真を探してみてください。