
7SPOTについて
無料でWi-Fiが使えるコンビニについてや無料でWi-Fiが使えるファミレスについてでもご紹介しましたが、セブンイレブンやデニーズ、イトーヨーカドーなどのセブン&アイグループのお店では、「7SPOT」という無料Wi-Fiサービスを利用することができます。
ただし、利用には会員登録が必要となります。お店でその場で登録することも可能ですが、お店ですぐに使いたい、という方もいるかと思います。
そこで、今回はあらかじめ7SPOTに会員登録する方法についてご紹介させていただきます。
7SPOT登録に用意するもの
7SPOTへ登録するにはメールアドレスが必要となりますので、メールアドレスを持っていない場合や普段使っているメールアドレス以外で登録したい場合は、登録前に用意しておきましょう。
メールアドレスはGmailやOutlook.com、Yahooメールのようなフリーメールアドレスでも登録が可能ですが、受信拒否設定をしている場合は「@7spot.jp」を受信できるように許可しておいてください。
7SPOTに会員登録する方法
まずは、7SPOTの登録フォームを開きます。
↓
https://webapp.7spot.jp/internets/members/register_form
①「メールアドレス」を入力します。
②「性別」を選択します。
③「誕生年」を選択します。
④「パスワード」を入力します。
⑤「情報配信設定」で、情報のメールを受け取りたいサービスをチェックします。
⑥「利用規約に同意する」をチェックします。
⑦「確認画面へ」を押します。
内容を確認し、「利用規約に同意し登録する」を押します。
メールアドレスに「7SPOT会員登録認証メール」というメールが届きますので、記載されたリンクを押します。
会員登録が完了しました。
まとめ
以上、7SPOTに会員登録する方法についてご紹介させていただきました。
セブン&アイグループのお店はいろいろなところで見かけることができるので、7SPOTを利用できるシーンは多いと思います。皆さんもセキュリティの問題に気をつけつつ活用いただければと思います。