
Google Captcha (reCAPTCHA)について
ウェブサイトを運営する上で注意しなくてはならない問題の一つが、不正アクセスによるサイトへの攻撃です。また、スパム攻撃なども注意が必要になります。
それらの対応する方法の一つが、ログイン画面やコメント画面に認証を追加することです。「Google Captcha (reCAPTCHA)」も、そのような認証追加のプラグインの一つで、Googleのキャプチャを用いていることから人気のプラグインとなっております。
今回は、Google Captcha (reCAPTCHA)の使い方と設定方法についてご紹介いたします。
Google Captcha (reCAPTCHA)の詳しい情報については、こちらのGoogle Captcha (reCAPTCHA)公式ページをご確認ください。
なお、プラグインのインストールや有効化につきましてはWordPressのプラグインをインストールする方法をご確認ください。
Google Captcha (reCAPTCHA)の使い方
まずはWordPressのダッシュボードを開きます。
Google Captcha (reCAPTCHA)をインストールし有効化すると、左に「Google Captcha」が追加されますので、それを押します。
「Site key」と「Secret key」を求められますので、取得するために「Get the API Keys」を押します。
①「Label」に好きな名前を入力します。
②「Choose the type of reCAPTCHA」は「reCAPTCHA v2」を選択します。
③「Domains」にサイトのドメイン(URLから「http://」「https://」を取り除いたもの)を入力します。
④「Accept the reCAPTCHA Terms of Service.」をチェックします。
⑤「Register」を押します。
「Site key」と「Secret key」が表示されます。
先ほどの画面に戻り、「Site key」と「Secret key」を入力します。
「Enable reCAPTCHA for」で、認証を追加するページを設定します。なお、設置するページは以下の通りです。
- Login form…ログインフォーム
- Registration form…登録フォーム
- Reset password form…パスワードリセットフォーム
- Comments form…コメントフォーム
「Hide reCAPTCHA for」で、認証を追加したくない権限を選択します。
「reCAPTCHA Version」は「Version 2」を選択します。
「Save Changes」を押します。
指定したページに認証が追加されました。
まとめ
以上、Google Captcha (reCAPTCHA)の使い方について紹介させていただきました。
認証を一つ追加するだけで、不正ログインやスパムを大分防げるようになります。皆さんもGoogle Captcha (reCAPTCHA)などの認証を使いするプラグインを導入し、セキュリティを高めるようにしましょう。