
はじめに
JR幕張駅の付近で24時間営業している店舗でも述べさせていただきましたが、「幕張メッセ」などに行こうとして、間違えて海浜幕張駅ではなく幕張駅へ行ってしまう人は時たまいらっしゃいます。
そのような場合、バスなどの時間待ちや飲み物などを購入するために、コンビニに立ち寄りたいことも多いと思います。
そこで今回は、JR幕張駅周辺にあるコンビニをいくつがご紹介させていただきます。
NewDays 幕張
まずはJR幕張駅の建屋内、改札を出てすぐ目の前にある「NewDays 幕張」です。そのわかりやすい立地から、まずお世話になることが多いと思います。
ただし、ATMがみずほ銀行のものである点と、営業時間が6:30~23:00で深夜はやっていない点、トイレは無い点は注意が必要です。
営業時間 | 6:30~23:00 |
---|---|
ATM | あり(みずほ銀行) |
トイレ | × |
立ち読み | 一部のみ |
イートイン | × |
こんな場合におすすめ | 駅についてすぐに買い物したい時 |
ローソン LTF幕張駅北口
24時間営業しているコンビニで、一番幕張駅から近いものは、北口から右に行くとすぐにある「ローソン LTF幕張駅北口」です。
駅から近く、立ち読みもできるためちょっとした時間つぶしにお勧めです。
また、こちらのお店は「ローソン・スリーエフ」と呼ばれる、ローソンとスリーエフが合併したことに登場したお店で、合併前はスリーエフでした。そのため、一部の商品のラインナップなどがローソンとは異なります。そういった商品がほしい場合もこちらのお店がよいでしょう。
地図は以下をご参照ください。
営業時間 | 24時間 |
---|---|
ATM | あり(ローソンATM) |
トイレ | ○ |
立ち読み | ○ |
イートイン | × |
こんな場合におすすめ | バスを待つ間の時間つぶし 深夜に駅の近くで買い物したい時 |
ローソンストア100 幕張北口
同じく幕張駅北口側にある24時間営業のコンビニが「ローソンストア100 幕張北口」です。こちらは普通のコンビニではなく100円ショップでもあるため、商品によっては普通のコンビニより安く購入することもできます。ただし、一部お弁当など100円ではない商品もあるため、その点注意ください。また、深夜に行くと一部の食品などが20円引きをやっていることもあります。
ただ、100円の商品だけなので、雑誌など一部の商品は取り扱いがない点と、トイレが利用できない点は注意が必要です。
地図は以下をご参照ください。
営業時間 | 24時間 |
---|---|
ATM | × |
トイレ | × |
立ち読み | × |
イートイン | × |
こんな場合におすすめ | 安めに物を買いたい時 |
セブンイレブン 幕張駅前店
幕張駅南口側にあるのが、「セブンイレブン 幕張駅前店」です。駅に近いセブンイレブンはこちらのみなので、セブンイレブンがよいという場合はこちらをご利用ください。
ただし、こちらのコンビニは立ち読みができないため、その点はご注意ください。
地図は以下をご参照ください。
営業時間 | 24時間 |
---|---|
ATM | セブン銀行 |
トイレ | ○ |
立ち読み | × |
イートイン | × |
こんな場合におすすめ | 南口から各種お店などに向かう途中の買い物 |
ローソン 幕張駅南
同じく幕張駅南口側にあるのが、「セブンイレブン 幕張駅南」です。こちらの店舗は他の駅周辺のコンビニと違い、イートインスペースがあり、さらにイートインスペースにはコンセントもあります。そのため、ある程度長い時間休憩したい場合はこちらがおすすめです。
地図は以下をご参照ください。
営業時間 | 24時間 |
---|---|
ATM | あり(ローソンATM) |
トイレ | ○ |
立ち読み | ○ |
イートイン | 5席 |
こんな場合におすすめ | 長期間の滞在をしたい時 |
その他、注意点
上記以外のお店になりますと、幕張駅から大分歩かなくてはならなくなります。
例えば、ファミリーマートが良いという方もいらっしゃると思いますが、ファミリーマートですと一番近いところでも幕張駅から10分以上歩く必要があります。なお、もし歩いてもよいからファミリーマートが良いという方は、「ファミリーマート 千葉武石町店」が最寄りになります。地図は以下をご確認ください。
また、もし幕張通の方がいらっしゃたら、「デイリーヤマザキはなかったっけ?」と思われるかも知れません。デイリーヤマザキは残念なことに、2016年6月をもって閉店してしまいまいた。そのため、無駄足を踏んでしまわないよう注意してください。
まとめ
以上、JR幕張駅周辺にあるコンビニをご紹介させていただきました。
上記のとおり幕張駅周辺にもいろいろなコンビニがあり、それぞれに特色があります。皆さんも状況に合わせて利用いただければと思います。