
はじめに
JR新検見川駅は、「海浜幕張駅」や「イオンモール幕張新都心」などへのバスがあるため、時折利用する方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そのような場合、バスなどの時間待ちや飲み物などを購入するために、コンビニに立ち寄りたいことも多いと思います。
そこで今回は、JR新検見川駅周辺にあるコンビニをいくつがご紹介させていただきます。
NewDays 新検見川店
まずはJR新検見川駅の建屋内、改札を出てすぐ目の前にある「NewDays 新検見川店」です。そのわかりやすい立地から、まずお世話になることが多いと思います。
ただし、ATMなどが無い点と、営業時間が平日が6:30~22:30、土曜日が6:30~21:00、日祝が7:00~21:00で深夜はやっていない点は注意が必要です。
ファミリーマート 新検見川駅前店
24時間営業しているコンビニで、一番新検見川駅前店から近いものは、新検見川駅前店北口から歩いてすぐのところにある「ファミリーマート 新検見川駅前店」です。
ATMやコピー機などもあるため、よくお世話になるコンビニとなるでしょう。
地図は以下をご参照ください。
なお、もし新検見川に来たことがある方は、地図を見て「そこはサンクスじゃなかった?」と思われるかもしれません。こちらのお店は、2018年7月にサンクスからファミマへと転換いたしました。
セブンイレブン 花園店
同じく新検見川駅前店北口にあるのが、駅から歩いて5分ほどのところにある「セブンイレブン 花園店」です。駅に最も近いセブンイレブンはこちらなので、セブンイレブンがよいという場合はこちらをご利用ください。
地図は以下をご参照ください。なお、以下の地図は南口から歩くよう指示されていますが、北口から歩いた方が早いです。
セブンイレブン 検見川店
新検見川駅南口側で一番近いコンビニは、駅から歩いて5分ほどのところにあるの「セブンイレブン 検見川店」です。その名の通り「メイプルイン幕張」というホテルの1階にあります。
南側に用がある場合はこちらを利用するとよいでしょう。ただし、南口側のバス停など駅に近い施設に用がある場合は、「ファミリーマート」の方が近いです。
地図は以下をご参照ください。
その他、注意点
上記以外のお店になりますと、新検見川駅から大分歩かなくてはならなくなります。
例えば、ローソンが良いという方もいらっしゃると思いますが、ローソンですと一番近いところでも新検見川駅から10分以上歩く必要があります。なお、もし歩いてもよいからローソンが良いという方は、「ローソン 千葉検見川町三丁目」が最寄りになります。地図は以下をご確認ください。
まとめ
以上、JR新検見川駅周辺にあるコンビニをご紹介させていただきました。
正直なところ、新検見川駅周辺はコンビニが少ないというのが現状です。皆さんも状況に合わせて利用いただければと思います。