
色を変えると文字や背景がどうなるか
RGBカラーコードで色を指定する方法でも、指定したRGBカラーコードがどのような色になるか示す簡単なツールは用意しましたが、ページ全体で色を変えるとどのような印象になるかは分かりにくかったと思います。
そこで今回は、このページの文字色、背景色、外枠の色を変えるツールを用意しました。皆さんがページの色を変えたいときに参考になれば幸いです。
カラーコード変換ツール
「RGBカラーコード」に「#ffffff」のようなRGBカラーコード、または「red」のようなHTMLで指定可能な色名を入力し、「文字色変更」、「背景色変更」、「外枠色変更」を押すとそれぞれ変化します。
色の名前や見本につきましては、RGBカラーコード色サンプルもご確認ください。
「リセット」を押すと色を指定する前の状態に戻ります。
「RGBカラーコード」を正しく入力しないと色は変化しないので注意してください。
まとめ
以上、今回は文字や背景の色を変更するツールをご用意させていただきました。
皆さんのブログやサイトのレイアウトによって状況はいろいろ異なるかと思いますが、大まかなイメージをつかむ助けにはなるかと思います。皆さんもいろいろな色を試し、自分の好みに合った色を見つけてください。