
Video Thumbnails使い方と設定方法
Video Thumbnailsについて
ウェブサイトでYoutubeなどの動画を紹介する機会も多いと思いますが、そのような場合に動画からアイキャッチ画像を作製したいことも多いのではないでしょうか。
そのようなときはプラグイン「Video Thumbnails」の出番です。このプラグインを用いれば、記事に埋め込んだ動画から自動的にアイキャッチ画像を設定してくれます。
詳しい情報については、こちらのVideo Thumbnails公式ページをご確認ください。
今回は、Video Thumbnailsの使い方と設定方法についてご紹介いたします。
なお、プラグインのインストールや有効化につきましてはWordPressのプラグインをインストールする方法をご確認ください。
Video Thumbnailsの使い方
Video Thumbnailsは、インストールし有効化すると、記事に動画を埋め込んだら自動的にアイキャッチ画像が動画から設定されます。この記事のアイキャッチ画像も、以下の動画から自動的に設定されたものです。
Video Thumbnails対応動画配信サービス
Video Thumbnailsが対応している動画配信サービスは以下のとおりです。
- YouTube
- Vimeo
- Vine
- Twitch
- Dailymotion
- Metacafe
- TED
- VK
- Blip
- Google Drive
- Funny or Die
- CollegeHumor
- MPORA
- Livestream
- Yahoo Screen
- Wistia
- Youku
- Tudou
- SAPO
- Rutube
多くのサービスを網羅しておりますが、ニコニコ動画やFC2動画などは対応していない点はご注意ください。
まとめ
以上、Video Thumbnailsの使い方と設定方法についてご紹介させていただきました。
アイキャッチ画像が簡単に設定できることにより、動画の紹介もより捗るようになると思います。皆さんもVideo Thumbnailsを活用し、お気に入りの動画を紹介するようにしましょう。ただし、動画が違法にアップロードされたものでないか、という点については注意してください。