
WordPressのトップページを固定するには
WordPressのトップページは、初期状態だと最新の投稿となっております。
しかし、特定のトップページを用意して、それを表示したいと思う人も多いと思います
今回はWordPressで、特定のページをトップページにする方法をご紹介します。
トップページを作成する
まずは、トップで表示するページを作成しましょう。
トップページは固定ページで作成します。
まずはWordPressのダッシュボードを開きます。
「固定ページ」を押します。
「新規追加」を押します。
①「タイトル」に、「トップページ」等のトップページと分かりやすいタイトルを入力します。
②テキスト欄に非公開の時に表示するテキストを入力します。
③「プレビュー」を押して内容を確認し、問題がなければ④「公開」を押します。
トップページが作成されました。
作成したトップページを表示するように設定する
トップで表示するページを作成したら、そのページをトップで表示するよう設定します。
「設定」を押します。
「表示設定」を押します。
①「ホームページの表示」で、「固定ページ」を選択し、「ホームページ」で先ほど作成したページを選択します。
②「変更を保存」を押します。
トップページに作成したページが表示されるようになりました。
まとめ
以上、WordPressで特定のページをトップページにする方法をご紹介させていただきました。
サイトの顔となるトップページは、利用者にこのサイトがどういうものかなどを訴えるの重要なページです。皆さんも状況に応じてトップページを用意し、利用者にアピールするようにしましょう。